慣性航法システムINS
慣性航法システム(INS)は、加速度計とジャイロスコープなどのモーションセンサーとGNSS受信機を使用して、外部参照を必要とせずに、車両の位置、速度、姿勢を測定します。
自律航法、マッピング、防衛などの高性能アプリケーション向けに設計された、コンパクトで低消費電力の慣性航法システムの製品ラインナップをご覧ください。
INS コンパクト
今すぐ、当社の慣性航法システムをご確認下さい。サイズ、消費電力、精度の完璧なバランスで、最適な使用体験をお届けします。

Ellipse-E
- 外部GNSS受信機を使用する場合、方位と位置の両方のデータを提供。
- オドメーター、DVL、デッドレコニング・ナビゲーション用エアデータ・プローブなどの外部センサーと組み合わせることもできます。
- SBG Systems独自のナビゲーション・アルゴリズムを搭載し、卓越した精度と堅牢性を実現。
- あらゆる外部GNSS受信機に対応しているため、幅広い用途に適している。

Ellipse-N
- デュアルバンド、4コンステレーションGNSSレシーバーを内蔵したコンパクトで高性能なRTK慣性航法システムINS)。
- ロール、ピッチ、ヘディング、ヒーブ、およびセンチメトリックGNSS位置を提供します。
- ダイナミックな環境や過酷なGNSS条件に最適ですが、磁気ヘディングを使用した低ダイナミックなアプリケーションでも動作可能です。
- OEMソリューションあり。小型で統合が容易。

Ellipse-D
- デュアルアンテナ、マルチバンドGNSSレシーバーを統合した最小の慣性航法システム。
- 姿勢、ヘディング、ヒーブ、ナビゲーション出力を提供。
- 磁気の歪みに影響されない
- センチメートル精度(RTK)と後処理アプリケーション用のRAWデータ出力で卓越した性能を実現。
INS 高性能
優れた安定性、過酷な条件への耐性、卓越したデータ保全性を備えたINS 詳細をご覧ください。

Ekinox Micro
- ITARフリーで、フランスで設計・製造され、輸出制限はない。
- 小型・軽量でありながら、過酷な環境でも使用できるタフさを備えている。
- イーサネット接続によるプラグアンドプレイ
- 設定用のREST API、複数の入出力フォーマット。

Ekinox-E
- この汎用性の高い慣性航法システムは、外部のGNSS受信機から方位、ヒーブ、航法データを提供します。
- 当社のINS 、DVLやDMIを含む最大4つの外部補助システムを接続できるように設計されています。
- 外部機器との統合を容易にするため、専用の「スプリット」ケーブルを開発しました。
- 8GBのデータロガーを内蔵し、運転後の分析や後処理が可能。

Ekinox-D
- この先進的なINS、1本または2本のアンテナが付属している。
- 方位、ヒーブ、センチメートル・レベルの位置を提供する。
- 高度な軽減策と指標、OSNMA対応
- さらに、速度補助入力としてDVLや走行距離計を接続することもできる。

Apogee-E
- 外部GNSSによる正確なナビゲーション
- 非常に低ノイズのジャイロスコープ、低レイテンシー、振動への高い耐性により、正確な方位と位置のデータを提供します。
- イーサネット経由で複数のLiDARとカメラセンサーを1マイクロ秒以上に同期させる。
- Apogee-E サーベイ グレードのGNSS受信機に接続し、ナビゲーションや走行距離計、DVLなどの補助機器に使用できます。

Apogee-D
- 航空サーベイような高精度アプリケーションのための究極の精度。
- GNSS停止中のロバストな位置。
- 使いやすい後処理ソフトウェア。センサーの設定は、最新の内蔵ウェブインターフェイスで簡単に行えます。
- 外部センサーとのインターフェイスが容易:LiDAR、カメラ、レーダー
OEM慣性航法システム
当社の INSソリューションをご覧ください。

Quanta Micro
- サーベイ グレードのIMU ベースとし、このような小型デバイスとしては卓越した性能を発揮します。
- 自動車用、航空機用、船舶用のモーションプロファイルを搭載。
- Quantaは、プラットフォームがUAVであろうと車であろうと、cloud 直接、正確にジオタグを付けます。
- UAVベースのフォトグラメトリーでは、正確な方位と位置データのおかげで、GCPやオーバーラップの必要性も減る。

Quanta Plus
- 過酷なGNSS環境に対する高い耐性。
- 測地系3周波フルコンステレーション受信機で、スタンドアローンGNSS、RTK、PPKにおいて最高の位置精度とロバスト性を実現。
- 小型のOEMフォームファクター、優れた性能、測地GNSSレシーバーにより、過酷な環境でのマッピングアプリケーションに最適です。
- Quanta plus また、GNSSが困難な環境でのナビゲーションに最適なバランスを提供します。

Quanta Extra
- 位置精度は0.01 m + 0.5 ppm。
- Apogee grade MEMSベース戦術グレード慣性計測ユニットIMU)を統合。
- 高度な軽減策と指標、OSNMAに対応。
- Quantaは時間のソースとして使用することができ、複数の同期メカニズムを提供します:すべてのデータの内部タイムスタンプ、PPS、NTP、PTP。

OEMEllipse-E
- OEMのEllipse-E 慣性航法システムINS)で、外部のGNSS受信機を使って方位とナビゲーションの両方のデータを提供します。
- オドメーター、DVL、デッドレコニング・ナビゲーション用エアデータ・プローブなどの外部センサーと組み合わせることもできます。
- SBG Systems独自のナビゲーション・アルゴリズムを搭載し、卓越した精度と堅牢性を実現。
- 特定のGNSSを統合する場合や、幅広いインターフェイス機能が必要な場合に最適です。

OEMEllipse-N
- デュアルバンド、クアッドコンステレーションGNSSレシーバーを内蔵したコンパクトで高性能なRTK慣性航法システムINS)。
- これは、ロール、ピッチ、ヘディング、ヒーブ、およびセンチメトリックGNSS位置を提供します。
- ダイナミックな環境に最適ですが、磁気ヘディングを使用すれば、より低ダイナミックなアプリケーションでも動作します。
- セットアップに組み込みやすい最小設計。

OEMEllipse-D
- デュアルアンテナ、マルチバンドGNSSレシーバーを統合した最小の慣性航法システム。
- 姿勢、ヘディング、ヒーブ、ナビゲーション出力を提供。
- 磁気の歪みを受けない。
- センチメートル精度(RTK)と後処理アプリケーション用のRAWデータ出力で卓越した性能を実現。
INS カタログを見る
パンフレットを直接ダウンロードしていただけます!
当社の慣性システムを選択する利点
当社のコンパクトな慣性航法システムINS)は、最小の設置面積で比類のない性能を発揮します。INS 、最先端の慣性センサーと高度なGNSSテクノロジーを組み合わせており、最も厳しい環境においても、絶対的な信頼性をもってコースを維持することができます。コンパクトなだけではありません。
INS ユニットは、高性能MEMSセンサー、先進のGNSSテクノロジー、洗練されたアルゴリズムを組み合わせ、正確で信頼性の高い計測を提供します。また、オドメトリ、航空データ、ドップラー速度ログ(DVL)などの外部入力を統合し、推測航法機能によりGNSSが利用できない環境でも精度を維持することができます。ミッションの成功が絶対的な精度に依存する場合、当社の高性能慣性航法システムINS)は比類のない精度と信頼性を提供します。
何千ものユニットが配備されたフィールドで実証された当社のINS 、民間のナビゲーションやマッピングから防衛に至るまで、幅広い用途で卓越した汎用性と信頼性を実証しています。

その他のモーション・ナビゲーション・システムを見る
慣性計測装置(IMU)と姿勢・方位基準システム(AHRS) )は、動きと方位を計測するために使用される重要な技術です。IMU 、加速度計とジャイロスコープを使用して生の加速度と角速度データを提供し、ユーザーが3次元で動きを追跡できるようにします。AHRSは、磁力計と高度なセンサーフュージョンアルゴリズムを統合することで、完全な3Dオリエンテーション(ピッチ、ロール、ヘディング)をリアルタイムで提供します。これらのシステムを組み合わせることで、ドローンやロボット工学から海洋ナビゲーション・システムや産業用プラットフォームまで、幅広い用途で正確なナビゲーションと制御が可能になります。
